検索する

コミュ障卒業したら人生すべて上手くいった男の物語

Menu

  • ホーム
  • コミュ障卒業して人生すべて上手くいった経験からコミュ障卒業の可能性について語ってみた
  • 裏メルマガ
  • お問い合わせページ

 

  • ホーム
  • プロフィール
  • 裏メルマガ
  • Youtube
  • お問い合わせページ
 

カテゴリー: 書籍レビュー

【まとめレビュー】ウケる技術は諸刃の剣!注意点とは?

どうも、レンジです。 今回は「ウケる技術」という本のレビューをしていきます。ウケる技術は「夢をかなえるゾウ」の著者である水野敬也さんが執筆した本で、相手を笑わせるにはどうすればいいかをテーマ...

  • 書籍レビュー

【要約レビュー】人は話し方が9割を読んだら良書すぎて著者に嫉妬した

どうも、レンジです。 今回は「人は話し方が9割」という本を読んだので感想やレビューを書いていきたいと思います。累計で40万部売れていて、テレビや雑誌でも取り上げられている有名な本ですね。Am...

  • 書籍レビュー

プロフィール

プロフィールイラスト

名前:レンジ

コミュ障卒業コンサルタント。

中学のころに友達だと思っていた人に心ない罵倒を食らいコミュ障堕ち。その後10年近くコミュ障に苦しみ地獄のような日々を過ごす。

その後、このままコミュ障だと自分の人生が破滅すると感じ、コミュ力の上げ方を学びコミュ障卒業を果たす。

何人もの友達を作り遊びまくるが、刹那的な日常に虚しさを感じ、数ではなく1人1人との関係を大切にする方向へ。

コミュ障がコミュ力を上げて、自然体で楽しく会話をするには何が必要なのか?その先の人生を充実させるために何を追い求めればいいのか?を過去の体験を元に書いています。

もっと僕を知りたい方はこちらを読んでください。

⇒コミュ障卒業して人生すべて上手くいった経験からコミュ障卒業の可能性について語ってみた

サクッと学べる!コミュ障卒業チャンネル

Twitter

Tweets by renji_komyusyou

最新の投稿

  • 元コミュ症がガチ解説!自分から話しかけられない原因と改善策とは?
  • 【病気?】3人以上の会話になると急に話せなくなる構造的理由と解決策
  • 何を考えているかわからないと言われるのは「〇〇表現」が不足しているから
  • 勇気があれば何でもできる?話しかける勇気が出ないときの5つの対処法
  • コミュ障卒業確定!正しい1人反省会のやり方とは?

人気記事一覧

  • 【病気?】3人以上の会話になると急に話せなくなる構造的理由と解決策
  • 大学時代に死ぬ気でコミュ障を改善した話
  • 何を考えているかわからないと言われるのは「〇〇表現」が不足しているから
  • 高校時代にコミュ障が原因で部活に全く馴染めなかった話
  • 勇気があれば何でもできる?話しかける勇気が出ないときの5つの対処法

ブログ内検索

カテゴリー

  • 書籍レビュー
  • コミュ障コラム
  • コミュ障卒業

copyright© コミュ障卒業したら人生すべて上手くいった男の物語