今回はそんな話したいけど話すことがないと悩む人向けに、原因や解決策を解説していきます。
具体的には、
- 話したいのに話すことがない?言葉に詰まってしまう原因を解説!
- 話したいのに話すことがないときの対処法を3つ紹介!
- 社会人の友達と会っても話すことがない…気まずいとき会話ネタとは?
などを書いていきます。
話したいけど話すことがないのはコミュ障にとってはよくあること。
人によってはそのせいで余計にコミュ障が加速することもあります。
僕自身も周りの人みたいに楽しく話してみたいと思いつつ、いざ話そうと思ったら何も話せない…なんて時代がありました。
しかし、今では話そうと思えば2時間でも3時間でも話せるようになったので、その秘訣を書いていきます。
話したいのに話すことがない?言葉に詰まってしまう原因を解説!
話したいのに話すことがない、話題が1つも思い付かない。
コミュ障なら1度は経験したことがあると思いますが、まずはその原因から解説していきます。
3つの観点から書いていくので、今のあなたが当てはまっているか確認しながら読んでみてください。
- うまく話せないことを恐れすぎている
- 相手への理解が足りていない
- 話題を厳選しすぎている
うまく話せないことを恐れすぎている
コミュ障にありがちですが、それまでの経験からうまく話せないことを恐れすぎることがあります。
それ自体は仕方のないことなのですが、一方で恐れすぎると思考が固まって話すことが思い付かなくなってしまいます。
イメージとしては、
このような感じです。
これではまともに話せるわけがないですよね。
人間、ある程度リラックスしている方が頭も回るし、うまく話せます。
そういった意味で、うまく話せないことを恐れすぎていると話すことがないとなってしまいます。
相手への理解が足りていない
話し相手への理解が足りていない場合も、話すことがないとなってしまう原因になります。
どういうことかと言うと、たとえば、
- 相手の趣味や好きなこと
- 相手が最近ハマっていること
- 相手が話したいと思っていること
- 相手が話していて楽しいと感じる話題
- 相手と話すときの鉄板の話題
この辺のことを理解できているでしょうか?という話です。
上記のようなことを理解できていれば、話すことも思い付きやすくなります。
初対面ならまだしも、1回でも話したことあるなら何かしらの情報があるはずです。
その情報を元に、
という視点を持たないと、話すことがないとなってしまいます。
話題を厳選しすぎている
話題を厳選しすぎている場合も、話すことがなくなってしまう原因になります。
会話で失敗すると、どうしても完璧な会話をしなければと思ってしまいがちです。
と自分に言い聞かせて、その結果話す話題を超厳選する、みたいな感じですね。
その気持ちはわかりますし、僕自身もそういう時期がありましたが、一方で話題を厳選しすぎると逆に話すことがなくなってしまいます。
あれもダメ、これもダメとやっていった結果、思い付いた話題を全て否定してしまうイメージです。
どんな話題でも実際に言ってみないとどうなるかはわかりません。
「これは反応いいだろうな」と思った話題が全然ウケないこともありますし、逆に「う〜ん、イマイチかも」と思った話題が爆ウケすることもあります。
何も考えずに脊髄反射で話すのはおすすめできませんが、話題を話題を厳選しすぎるのも同じくらいおすすめできません。
話したいのに話すことがないときの対処法を3つ紹介!
では、話したいのに話すことがないときはどのようにして対処すれば良いのでしょうか?
いろいろな対処法がありますが、ここでは比較的使いやすいものを3つ厳選して紹介します。
僕がコミュ障だった頃から使っていた方法なので、仮に今のあなたがコミュ障でも使いやすいでしょう。
もちろん、コミュ力が上がってからでも使えるので、積極的に使ってみてください。
- 相手の好きなことを聞いて、その話の深堀りをする
- 周りを見て話題になりそうなものを探す
- 相手の持ち物や身に付けているものを話題にする
相手の好きなことを聞いて、その話の深堀りをする
相手の好きなことを聞いて、その話を深堀りすることで話すことを作り出せます。
人間誰しも、自分の好きなことや興味のあることについてなら饒舌になります。
実際、それまで無口だった人が、好きな分野の話になった瞬間に急に話し出して、周りの人がびっくりする、なんてこともありますよね。
相手の好きなことについてなら相手も積極的に話してくれるので、そこを聞いていきましょう。
こんな感じで切り込んでいくといいでしょう。
無理に自分が発言しなくても会話は成立するので、うまく相手に話をしてもらうことをおすすめします。
周りを見て話題になりそうなものを探す
話すことがないときは周囲を見て、話題になりそうなものを探しましょう。
一番わかりやすいのが天気の話ですね。
空を見て、
みたいにして話題を作り出せます。
(これだけだと、ありきたりすぎるので別の工夫は必要ですが)
他には、近くにラーメン屋があるなら、
みたいに話をすることもできます。
自分の頭の中で考えていても良いアイデアは出てこないので、周囲の力を借りて話題を作っていきましょう。
相手の持ち物や身に付けているものを話題にする
相手の持ち物や身に付けているものを話題にすることもできます。
たとえば、持ち物なら、
とか、服装であれば、
こんな感じで話題にできます。
目の前の相手を観察することで話題を作ることもできるので、話題にできそうなものがあれば積極的に使っていきましょう。
社会人の友達と会っても話すことがない…気まずいとき会話ネタとは?
次に社会人の友達と会っても話すことがないときに使える会話ネタを紹介します。
コミュ障に限った話ではありませんが、社会人になるとどうしても仕事が人生の中心になり、仕事以外の話ができなくなりがちです。
実際、仕事の話を禁止されると何も話せなくなる…という人も少なくないと思います。
そこで、社会人の友達と会ったときに使える仕事以外の会話ネタを紹介します。
汎用性の高いものに絞っているので参考にしてみてください。
- 前回の話の続きを聞く
- 自分の感情が動いた話をする
- 悩んでいることや考えていることに対する意見を聞く
前回の話の続きを聞く
前回の話の続きを聞くことで話題を作ることができます。
前回の話の続きとはどういうことか?
たとえば、前に話したときに相手が彼女と別れようと考えているという話をしていたとします。
そのときに、
って聞くとかですね。
もしくは、新しくギターを始めてみたという話を聞いていたとしたら、
みたい聞くとかですね。
こんな感じで前回の話の続きを聞くことで話題を作れます。
自分の感情が動いた話をする
自分の感情が動いた話をするのもアリですね。
感情が動いた話と言われてもイメージが難しいかもしれませんが、たとえば、
こんな感じの話です。
感情が動いた話はそれだけで1つの話題になります。
慣れていないと「こんなの話して何になるんだ?」と思うかもしれませんが、あんまり深く考えず話題の1つとして考えてもらえればOKです。
悩んでいることや考えていることに対する意見を聞く
自分が悩んでいることや考えていることに対する意見を聞くのも話題になります。
人間、生きていれば悩みや考えていることの1つや2つあります。
そのことについて相手に意見を聞いてみるわけですね。
たとえば、
って聞いてみるイメージです。
もしくは、コミュ障について聞いてみるのもいいですね。
実際、僕はこの内容で友達に話をしてみたことがあります笑
(ちなみに友達は「そんなの知らんし、そもそもお前ってコミュ障なの?」って言ってました)
こんな感じで悩んでいることや考えていることを話して、意見をもらうことでも会話ができます。
何をそんなに話してるの?普通の人は友達と何を話しているのか?
僕自身もそうだったのですが、周りを見るとみんな当たり前のように会話をしています。
では、そういった人たちは一体、何を話しているのでしょうか?
結論から書くと、
意味のないことを話している
となります。
どういうことかと言うと、別に話さなくても問題のない、話す意味のないことを話しているんですね。
たとえば、
- 最近コンビニの肉まんにハマっている話
- 旅行で前から行きたかった場所に行った話
- 大切に使っていた車が壊れた話
- 新しいスマホに買い替えた話
- 髪型を変えたら友達に似合わないと言われた話
こんな感じで、話さなくても何も困らないような話をしているんです。
でも、その意味のないことを話すことに意味があるんですね。
なので、意味のあることじゃなくて、こんなしょーもない話でも話していいんだと思ってもらえればOKです。
【疑問】毎日一緒にいる人と話すことがないんだけど、どうしたらいいの?
職場とかで毎日一緒にいる人と話すことがないと悩む人は意外と多いです。
ただ、冷静に考えて毎日一緒にいたら、話すことがなくなっていくのは当たり前です。
僕自身も一時期同じ人と週6のペースで一緒にいたことがあるのですが、さすがに最後の方は頑張って話題を考えていました。
なので、前提として毎日一緒にいる人と話すことがないからと言って悩む必要はありません。
それが普通です。
その前提を把握したうえで、じゃあどうやって話題を作ったらいいかという話ですが、まずはここまで紹介した方法で話題を見つけてみてください。
あとは並行してコミュ力を上げると、よりカンタンに話題が見つかるようになるでしょう。
コミュ力の上げ方については、以下の無料のメール講座で解説しています。
コミュ力-100のコミュ障でも、コミュ力を上げていくための方法を解説しているので読んでみてください。
無料参加フォーム アドレスの入力が面倒な場合は空メールを送って受け取る※メールの最後に解除リンクを貼っていますので、すぐに解除することができます。※ご記入いただいた個人情報はプライボシーポリシーに基づ...
人といても話すことがないのは普通のことなのか?
世の中に人と会話をしている人がたくさんいます。
それこそ、みんな当たり前のように話しているので、人といても話すことがないのは異常なことだと思ってしまいがちです。
ただ、個人的な見解を書くと、別に異常ではないと思います。
そもそも人によってどれくらい話せるかは変わってきますし、話すことがないから悪とはなりません。
それに一見話せている人も、単に話相手のトーク力が高くて、それで話せているパターンもあります。
なので、話すことがないのは、割りと普通なこと何じゃないかなと思います。
ただ、一方で上手くコミュニケーションが取れる方が何かと便利なのも事実ですし、コミュ障ならそのことを感覚的に理解していると思います。
(だからこそ、あなたもこの記事を読んでいるのだと思います)
なので、別に異常とかおかしいと思う必要はありませんが、コミュ力を上げる努力は必要です。
じゃあ、どうやってコミュ力を上げればいいのかについては、以下の無料のメール講座で解説しています。
僕が筋金入りのコミュ障からコミュ障卒業を果たした経験を元に書いているので参考にしてみてください。
無料参加フォーム アドレスの入力が面倒な場合は空メールを送って受け取る※メールの最後に解除リンクを貼っていますので、すぐに解除することができます。※ご記入いただいた個人情報はプライボシーポリシーに基づ...
コミュ障卒業のエッセンスをギュッとまとめた限定書籍を読めます
以前の僕はどうしようもないほどのコミュ障でした。
中学生のころに友達に罵倒されたのをキッカケに人間不信⇒コミュ障になり、高校で孤立したり、友達を怒らせて絶縁されたり、大学デビューも見事失敗しました。
何回も自分なんて生きていても仕方なんじゃないかと考え、一時は自殺寸前まで行ったこともあります。
誰がどう見ても間違いなく「落ちこぼれ側の人間」でした。
しかし、そんな僕でも今ではコミュ障を克服して、人並み以上の会話力や魅力的な友達を手に入れました。
なぜ、そんな変貌を遂げられたのかというと正しいコミュ力の磨き方を知って、真剣に取り組んだからです。
たったそれだけのことで約10年苦しんできたコミュ障からあっさりと解放されました。
そして、コミュ力を上げる過程で、
- 話しているときに相手を楽しませてもっと話したいと思ってもらえる方法
- 初対面の人が相手でも会話を盛り上げて最初から好感度MAXの状態を作る方法
- コミュ障コンプレックスを克服して新たな自分に生まれ変わる方法
- 楽しく会話ができるようになり、人との交流に積極的になれる方法
- 長年の課題を解決して自分の人生に希望を見出せる方法
などなど、学校や社会では絶対に学べないようなスキルを学んできました。
この経験から「正しい知識」と「正しい行動」さえあれば、どんな人でもコミュ障を脱却して楽しく会話ができるようになれると確信しています。
そういった思いから、僕がどのように自分のコミュ障と向き合い克服していったのかを、体験談として1つの書籍にまとめました。
Amazon(Kindle)などの表には出していない秘匿性の高い書籍となっているので、メルマガ限定で公開しています。
内容はエピソード形式で当時の心境なども具体的に記述しています。
20分くらいでサクッと読めるように書いたので、コミュ障を克服して楽しく人生を過ごせるようになりたいなら読んでみてください。
無料参加フォーム アドレスの入力が面倒な場合は空メールを送って受け取る※メールの最後に解除リンクを貼っていますので、すぐに解除することができます。※ご記入いただいた個人情報はプライボシーポリシーに基づ...
⇒限定電子書籍「コミュ障卒業したら人生すべて上手くいく」を読んでみる